医療用漢方製剤

漢方専門医による漢方治療。健康保険で漢方薬を処方しています。

医療用漢方製剤 一覧

漢方薬は、健康保険がきく医療用の漢方製剤(エキス顆粒)がこんなにたくさんあります。

二陳湯(ニチントウ)

効能または効果

悪心、嘔吐

参考(使用目標=証)

体力中等度前後の人で悪心、嘔吐、胃部不快感などを訴える場合に用いる

  1. めまい、動悸、頭痛などを伴う場合
  2. 心窩部に振水音を認めることが多い
女神散(ニョシンサン)

効能または効果

のぼせとめまいのあるものの次の諸症

産前産後の神経症、月経不順、血の道症

参考(使用目標=証)

体力中等度あるいはそれ以上の人で、のぼせとめまいがあり、不安、動悸、精神不安、不眠、頭痛などの精神神経症状がある場合に用いる

  1. 慢性で多彩な症状を訴える場合
  2. 性周期に伴ってあるいは産前産後に症状を訴える場合
人参湯(ニンジントウ)

効能または効果

体質虚弱の人、或いは虚弱により体力低下した人の次の諸症

急性・慢性胃腸カタル、胃アトニー症、胃拡張、悪阻(つわり)、萎縮腎

参考(使用目標=証)

比較的体力の低下した冷え症の人で、食欲不振、胃部停滞感、下痢などの胃腸機能が低下している場合に用いる

  1. 胃腸衰弱、倦怠感、尿が稀薄で量が多い、口中にうすい唾液がたまるなどの症状を伴う場合
  2. 腹部が軟弱無力で振水音のある場合
人参養栄湯(ニンジンヨウエイトウ)

効能または効果

病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

参考(使用目標=証)

病後・術後あるいは慢性疾患などで疲労衰弱している場合に用いる

  1. 全身倦怠感、顔色不良、食欲不振などを伴うことが多い
  2. 慢性疾患で、微熱、悪寒、咳嗽などを伴う場合

当院での受診を希望される方へ

体調が悪くて当日に受診したい方(発熱、風邪症状、新型コロナ感染疑いを除く)は、下記の時間内にお越し下さい。
(電話等による予約はいりません)
ただし、土曜日は完全予約制です。
予約外での受診はできません。
新型コロナウィルス対策として待合室の密をできるだけ避けるため、火曜日から金曜日に受診いただくようお願いいたします。

午前:10時〜11時30分
午後:14時〜17時

予約患者様優先で診察しておりますので、待ち時間が長くなりますこと、ご了承下さい。

※2回目以降の受診は、予約診療です。必ず、次回の診療日時を予約して下さい。

診察担当医を指定したい方、受診日時を指定したい方は、お電話で予約してください。最も早く受診できる日時をご案内いたします。

予約受付 TEL:
045-312-1151

冷え性と漢方
  • 冷え性と漢方
  • 初めて受診を希望される方
  • 500円(ワンコイン)糖尿病検診
  • 500円(ワンコイン)血液年齢チェック
お問い合わせ
初めて受診を希望される方